当院について » ケア内容
ご提供できるケア・サービス
出産:フリースタイルでの出産です。費用51万円~
嘱託医療機関は倉敷市松島の川崎医科大学附属病院です。
産後ケア:宿泊・日帰り・訪問での産後ケアをしています。宿泊産後ケア3万円・日帰り産後ケア1万5千円・訪問7千円(助産院が契約している市町村の場合、補助があります)令和6年度は岡山市・倉敷市・玉野市・赤磐市・瀬戸内市・備前市・吉備中央町・美作市と契約しています。
産婦健診:産後7週までの健診です。住民票が岡山市・倉敷市の方は無料、その他の方は5千円(償還払い)です。
乳房ケア:乳房のマッサージや断乳方法・断乳後のケアなど。4千円~
育児相談:赤ちゃんの抱き方・スリングや抱っこ紐の使い方等。3千円
イトオテルミー:温熱を利用し健康増進をめざす家庭療法です。3千円
その他:パパママクラス・トコちゃんベルト着用方法についてのお話などもしています。
*訪問の場合は距離により交通費が別途かかります。
妊婦健診は当院で出産される方のみ行っています
産婦健診は病院で出産した方でも受けられます
子育て支援にも取り組んでいます
小林 智子
1985年 保健師免許取得
1986年 助産師免許取得
1991年まで 岡山大学医学部付属病院
産科病棟勤務
男の子3人 女の子1人の母
カイロプラクティック・整体の勉強をしながら
2005年5月 ゆうり助産院開業
一般社団法人岡山県助産師会会員
桜田 友紀
1995年 助産師免許取得
1999年まで 神戸市立中央病院
産科病棟勤務
福岡に転居し女の子2人を出産
病院でパート勤務しながらアロマの資格取得
2004年 岡山に転居
整体・オステオパシーの勉強をしながら
2005年5月 ゆうり助産院勤務
2008年4月 東京で出張専門ゆうり助産院開業